勤倹貯蓄生活

勤倹貯蓄生活

鉄サプリで肝臓の数値を悪くしていたかも

つい先日受けた健康診断で、過去2回ぐらい少し悪かった肝臓の値が正常に戻っていた。 思いつく要因は、妻の貧血予防に付き合って少しだけ飲んでいたヘム鉄のサプリをやめたこと。 調べたら男性には特に必要なく、過剰な場合は肝臓に害があるとのことだった...
勤倹貯蓄生活

網膜裂孔とやらで目の手術を受けた

6月29日の夜、ベランダに出たときに何か虫のようなものが飛んできた気がして、思わず顔の前を手で払った。しかし、虫らしきものは見当たらなかった。 私は昔から、いわゆる飛蚊症の持ち主である。微生物のような、あるいは泡が連なったような影が見えるタ...
勤倹貯蓄生活

先進的窓リノベ2025事業の補助金をもらった

先進的窓リノベ2025事業【公式】 3月に冷暖房の効率化と防音の強化を目的に、内窓の追加を行った。 先進的窓リノベ事業とやらの対象になるそうだったので申請もしておいたら、半額分ぐらい補助の対象になった。 実際にはまだ振り込まれていないが、お...
勤倹貯蓄生活

moonmoon 光目覚まし時計『トトノエライトプレーン』

だいぶ前から興味を持っていた光目覚まし。今回ついに実際に手を出した。目覚まし時計としての設定しやすさとか、操作性とかはあまり良くなく、「目覚まし時計」としては使っていない。枕元に設置だけしておき普通にスマホのアラームで目覚めて即手動でスイッ...
勤倹貯蓄生活

ブラジェク『ガラス爪やすり』

何がきっかけか忘れたが去年のいつかから使うようになった。 手の爪を切ったあと、斜め(ヤスリの面に向かって爪はじきをするような角度)にかけておくと、ずっとすべすべするような感触が続き、快適であることに気がついた。 以前は、爪を切ってすぐに何か...
勤倹貯蓄生活

メルカリを使えるようになった

1月の有休消化期間から2月の前半ぐらいにかけて、家の中の徹底的な整理・見直し・カイゼン活動を行い、使わずに保管されていた電子機器や高価なのにあまり読んでいなかった本などを売りに出した。 これまでそのような用途には妻のヤフオクを使っていたのだ...
勤倹貯蓄生活

長年足に合わない靴を履いていたことが判明した件

機能的な衣服は能力上昇のバフ東京で5万歩、歩いて分かったけどMBTの靴は高いけど確実にバフね。身体が故障せず異様な程歩ける。しかも歩く時に足先を使って下に押すと更に推進力が生まれて、歩行速度が1.3倍位になる。股関節を捻ると更に推進力が生ま...
勤倹貯蓄生活

読売KODOMO新聞

【公式】読売KODOMO新聞 | 子供新聞のお試し読み・ご購読案内 | うちでは現在まったく新聞を取っていない。楽天証券のサービスでPCから日経新聞がタダ読みできるためだ。 しかし、子供が親の取っている新聞をふと手に取って……というような機...