勤倹貯蓄生活

勤倹貯蓄生活

Amazonパントリーを使い始めた

Amazonパントリー 食品・日用品の宅配、ネット通販 日常の買い物はほぼ全てオーケーストアだったのだが、最近アマゾンパントリーを使い始めた。 買っているのは、今のところオーケーと同等に安い洗剤等の衛生用品およびサランラップ等の台所用品。そ...
勤倹貯蓄生活

スマホは補助脳! ケチったらあかん!

家族のスマホ端末をiPhone SEにしたことの連動で、自分のもiPhone7にしたらめちゃくちゃ快適になった。 外出も少なめで通勤時間以外はほぼWifiの効く環境にいるので、回線は楽天モバイルで十分なのだが、本体の容量と速度が圧倒的に違う...
勤倹貯蓄生活

家族のスマホがiPhoneに戻った

楽天モバイル移行時に、端末も2万円台のAndroidにしていたのだが、いろいろと不都合が出てきて、iPhoneに戻ってしまった。ちなみにSIMは楽天モバイルのまま。 決め手は家族の端末に対する自分のサポート費用(時間)。iPadも使っている...
勤倹貯蓄生活

聖闘士星矢OVAでNetflixに入り直した

Netflixを一ヶ月試して解約した 映画『BLAME!』目当てで1ヶ月試用後に解約していたNFLX ネットフリックスだが、1ヶ月ちょっとで再加入することになった。 決め手は妻が聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編のOVAをどうしても見たがった...
勤倹貯蓄生活

Kindle Unlimitedは間欠的に使うのがいいのでは?

さっかく(@sakkaku2013)さん本を読んでみたくなって、3月から止めていたキンドルアンリミテッドを一時復活中。 これで気づいたが、やめている期間中にキンリミ対象本にあたりをつけておく復活した1ヶ月に目当てを一気に消化しすぐ止める の...
勤倹貯蓄生活

Netflixを一ヶ月試して解約した

映画版『BLAME!』見たさにNFLX ネットフリックスのサービスに一ヶ月だけ加入していた。ちなみにハードウェア的にはAmazon Fire TVでの視聴。 BLAME!以外は子供がプリキュア本編と映画を見ていたものの、それ以外には利用せず...
勤倹貯蓄生活

Kindle Unlimitedを解約しました

2016年8月に始まってすぐから続けていたキンドルアンリミテッドを解約しました。 自分の衝突断面積を増やす意味でも有益だとは思うのですが、その役割は後から入ったdマガジンと重複してしまいました。 すでに一通りめぼしい物は見て、本当にいい本は...
勤倹貯蓄生活

やっぱり新聞は不要でした

日経新聞やめました 新聞をやめてから2週間以上経ちますが、まったく不便を感じません。むしろ、毎日郵便受けを開けたり、捨てたりしなくて済むようになって快適です。 どうしても読みたい記事あれば会社で読むことはできますし、なんでこんなのに毎月40...