なぜかダブってコミック化されている有名ラノベ、ぐらいの認識だったが、子供がNetflixで見ているのをきっかけに自分もアニメ2期まで見た。(なお1期のOP曲『花になって』がとても格好いい。)わりと好きである。
意図的に荒唐無稽気味の雑学・ミステリ要素、厨二病的な背伸び感をうまくくすぐる性・クィア要素、長身イケメンと低身長三枚目(実は美形)のバディ、と少し『パタリロ』っぽくもある。
メイン彼氏の設定は地味に発明だと思う。「○○だと認識している」という一点でもって、「恋愛に致命的に鈍感な(男子)主人公」ムーブを、女子主人公がメイン彼氏にやっても嫌なやつにならずに済む、という状態を作れている。
私は、少女漫画や女性向けラノベ・レディコミについてはそんなに詳しいわけではないのだが、これを実現できている作品は正真正銘類例をひとつも思い出せない。
コメント