実地調査・定性分析 メガネスーパー高田馬場店に視察に行った 2018年4月成績-1.2%(年初来-21.0%) すでにここである程度書いてしまったが、久しぶりに現地調査をしたので。ビジョナリーホールディングスって何かと思えばメガネスーパーか。— 疑い深いトマス (@xFOMAx) 2018年3月16... 2018.04.29 実地調査・定性分析
書評 エマニュエル・トッド『帝国以後 〔アメリカ・システムの崩壊〕』★★ 『文明の接近』が面白かったので、これも読んでみた。 面白いところもなくはないが、アメリカsageヨーロッパageの典型的なフランスインテリ的バイアスがかかりすぎのように思え、いまいち。 中国やロシアに関する楽観的な予測は、現時点ですでに外れ... 2018.04.28 書評
パフォーマンス 2018年4月成績-1.2%(年初来-21.0%) 2018年4月成績と総評総資産前月比年初来89,557,734円-1.2%-21.0% じっと我慢の子。4月ハイライト4235 UfHDじり下げ 今月はあまり大きな動きはなく、3月末の1689から現在1489とちょうど200下がる。でもまあ... 2018.04.27 パフォーマンス
書評 エマニュエル・トッド『シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧』★★★ シャルリー・エブド襲撃事件への過剰反応は、フランス的ライシテの流れとは連続しておらず、少数派差別の自己欺瞞的正当化が過ぎる、という趣旨。 当たり前だが暴力肯定というわけではなく、公共の場でのスカーフ禁止などは、男女平等の立場からはっきり正当... 2018.04.26 書評
環境・ツール・口座 Go言語で自作ツールをアップデートした ここ3ヶ月ぐらいの間、Go言語で自作ツールを全面的に書き直していた。(ちなみに以前はScala)だいたいこれまで同様の機能は全て移植して一段落。 実用的な規模でGo言語を使ったのは初めてだが、とても気に入った。VSCodeによる開発環境もス... 2018.04.25 環境・ツール・口座
書評 菊地正俊『日本株を動かす外国人投資家の儲け方と発想法 No.1ストラテジストが教える』★★★★ 特別これは! ということがあるわけではなく、なんとなく知っていたことが多いが、改めて整理された感じで良かった。 2018.04.24 書評
個別銘柄 3倍優待口座のヤマダ電機を利確 最近何度か店舗に行く機会があって、やはりどう見てもいいビジネスとは言いがたいなあと思っていたところに、4/13の下方修正を見て、売却。約500→600+配当・優待だから、まあいいか。売買履歴日付取引数量価格金額2018/4/16現物売300... 2018.04.23 個別銘柄
環境・ツール・口座 キングジム(KINGJIM)『電子メモパッド ブギーボード JOT BB-4 ブラック』 以前どこかのブログで知って買ったが、地味に愛用し続けている。 とっさのメモ・家庭内伝言板・勉強時の書き取り・子供のおもちゃと幅広く使える。 消去時にしか電力を消費しないので、ボタン電池の交換頻度も非常に少ない。 2018.04.22 環境・ツール・口座