★★★★★

書評

ジョン・ケイ『世界最強のエコノミストが教える お金を増やす一番知的なやり方 賢明なる投資家のためのパーソナル・ファイナンス読本』★★★★★

現在の自分の目指すスタイルとは異なるし、初心者向けではあるものの、非常に素晴らしい。定番の一冊になるかも。名前や表紙に特徴がないのが惜しい。
テレビ・映画・動画

『宇宙よりも遠い場所』★★★★★

Amazon.co.jp: 宇宙よりも遠い場所を観る | Prime Video ほろうみさんが言及しているのを記憶していたので、アマプラ対象に復帰したのを機に見てみたが、確かに面白かった。 掴みが若干弱そうなのだけがもったいない。前回対象...
書評

成毛眞『amazon 世界最先端の戦略がわかる』★★★★★

これは面白い。アマゾン株主だからというひいき目もあるかもだが、とにかくまとめ方が簡潔で当を得ていて素晴らしい。 たとえばRSSリーダーで経済・IT系のニュースを読んでいるような人間であれば「これは全く知らなかった」というようなことが書いてあ...
書評

山田克哉『原子爆弾―その理論と歴史』★★★★★

どこぞの新聞が長崎に投下された原爆のニックネームを間違えたとかいうニュースを見て連想。 これを一度でも読んどけば、リトルボーイとファットマンの順番も名前も間違えることはないだろう。
書評

チャールズ・ウィーラン『MONEY もう一度学ぶお金のしくみ』★★★★★

信用と貨幣・中央銀行・インフレとデフレ・バブルと破裂・不況と好況、といった事柄に関する、素晴らしい啓蒙書。 多少のオヤジギャグ(?)以外に奇をてらったところはなく、内容は標準的。すでに十分知っているという人以外には是非おすすめ。 ITには詳...
ゲーム

GameCoaster『ダンジョンメーカー』★★★★★

一言で言えばローグライク系ディフェンス系RPG。おっさんには、伝説のオーパーツゲー『巣作りドラゴン』を全年齢化・スマホ化したもの、と言えば通じそう。 細かいことはすでに話題になっているのでググれ。あえてひとつだけ言うなら、これのせいでほぼ一...
ゲーム

任天堂『スーパーマリオ オデッセイ』★★★★★

まともにマリオシリーズをやったのは『スーパーマリオ3Dランド』以来であろうか。流石の完成度。 パワームーンによってはめちゃくちゃ簡単に取れるものもあれば、大人のゲーマーでも苦戦するようなものもあったり、2Dエリアではドット絵になってノスタル...
テレビ・映画・動画

HBO『ゲーム・オブ・スローンズ』★★★★★

前から名前だけは知っていたが、シーズン1-6がアマゾンプライムに追加されたのをきっかけにスマホにDLして通勤の帰りなどに少しずつ視聴。 むちゃくちゃ面白い。連続ドラマとしてオールタイムベスト級。日本と北朝鮮以外の全世界でヒットと言われるだけ...