小泉悠『情報分析力』★★★★

 みんなお馴染み全裸中年男性こと小泉悠先生の本。著者の名前で借りたが思った以上に良かった。専門のロシア軍の話というよりもっと一般的な情報の集め方や考え方についての話がメイン。

 どのページをとっても投資にも通じるような話ばかりで、非常にオススメ。直接的には投資に全く何の関係もない本なのに、投資のためにあるようにしか思えない、という意味では、『賭けの考え方 勝ち組ポーカープレイヤーの思考習慣』以来かも。

 以下は自分用メモ。これだけ見て理解できることは意図していないが、単語を見て興味が湧いたら読んでみるといいかも。

  • 可能行動
  • クリスマスツリー現象
  • 情報(インフォメーション)と情報資料(インテリジェンス)
  • バックグラウンド情報(背景情報)・コア情報(生情報)・体験情報(足で稼ぐ情報)
  • 身銭を切る
  • エミュレーターを作る(ただしスイッチは切れるように)
  • OSINT
  • 面積読み
  • 「書く」ことこそが最高の情報収集術
  • 私たちはハードウェアである
  • 仮説を立てる
  • アウトプットができないときはインプットを増やす
  • ミラーイメージの罠
  • 文学を読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました