書評

書評

ピーター・バーンスタイン『ゴールド―金と人間の文明史』★

微妙。少なくとも雑学寄りであって投資家向きではない。
書評

『稼ぐ人の株投資 億超えの方程式6』★★

久しぶりのkonozamaを食らって読むのが遅れた。 cisさんを筆頭に雲の上クラスのすごい人ばかりなのだが、それだけに直接参考になったと思えるところは少なめ。 何年か置いて読んだらまた感想が変わるだろうか。そうだといいな。
書評

宿輪純一『通貨経済学入門【第2版】』★★★★★

宿輪純一 オフィシャルウェブサイト - Junichi SHUKUWA 素晴らしい。タイトル通り教科書的というか教科書。そのわりには、最近の話が多いのもいい。FXはやらなくても投資家なら押さえておきたい。
書評

加谷珪一『あなたの財布に奇跡が起こるお金の習慣』★★★

結構良い。お金本にある程度慣れた人なら、特別目新しい話はないかもしれないが。
書評

フェリックス・マーティン『21世紀の貨幣論』★★★★★

原題"Money: The Unauthorized Biography"(お金:非公認自伝)。邦題はあまり内容を表せておらず、ピケティ本の便乗以上のものではない。 「お金はモノではなく社会的技術である」というテーマで歴史から現在そして未来...
書評

JUNZO『人生ドラクエ化マニュアル – 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -』★

いまいち。自己啓発・ライフハックにある程度慣れてる人なら、タイトルから全て再現できそうな内容。
書評

山崎和邦『常識力で勝つ超正統派株式投資法』★★★★

投資本届いた。常識力とか正統派とかパクリ投資には全く関係なさそうですがパクリ投資にいらない投資の知識とかないので日々勉強です。#全ての道はパクリ投資に通ず() pic.twitter.com/mEcp2v9RNH— ムロまーるJr (@ja...
書評

平山賢一『勝ち組投資家になりたいなら「統計」を読め! 「人口動態」から読む次世代投資』★★★★

Mind&Method&Money : 外資スレ公式推薦本 パイプの人こと(@w5GaisiGD)さん経由。人口動態と投資ですごくよい内容。 個人的には人口動態ネタはすでに結構読んでいるので再確認ぽくなったが、初めての人にはなおさらおすすめ...