書評

書評

竹川美奈子『あなたのお金を「見える化」しなさい! ~ビジネスパーソンのための新お金管理術』★★★★

過去書評。タイトルのそのまま。具体的でとてもいいと思う。カップルや夫婦でやってみるにもちょうどいいのでは。
書評

橘玲『得する生活―お金持ちになる人の考え方』★★

過去書評。一般常識レベルだが、クレジットカードとかマイレージサービスの仕組みとかは、まだ知らなければ有益かも。
書評

『ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け』★★★★★

ピーター・リンチ著、ジョン・ロスチャイルド著。過去書評。これまたバイブル級の本。 やや古いし、例は当然過去のアメリカの話ばかりになるが、現代日本でも十分有益であると思う。 本人がプロの機関投資家であるのに、個人はプロの機関投資家がやりたくて...
書評

チャールズ・R・モリス『なぜ、アメリカ経済は崩壊に向かうのか―信用バブルという怪物』★★

過去書評。サブプライムショックを事前に警告していたというので有名だが、今からならざっとでいいかと。
書評

ベンジャミン・フランクリン『フランクリン自伝』★★★★★

過去書評。ベンジャミン・フランクリンの自伝。全く知らない人は少ないであろうが、かといってよく知っている人も(日本では)そんなにいないのではないかと思われる。 100ドル札の肖像の人でもある。Twitterプロフィール画像の背景に100ドル札...
書評

吉永賢一『東大家庭教師が教える 頭が良くなる思考法』★★★★★

過去書評。個別の内容そのものには、目新しいことも飛び抜けて素晴らしいことも、はっきり言ってひとつもない。定番自己啓発本とかビジネス書で読んだようなことばかり。 なのだが、まとめとして実に秀逸というか、無駄がないというか、デザインやイラストま...
書評

JACK『0円から2億円を稼いだJACKさんのお金の増やし方入門』★

あからさまにひどかったり間違っていたりするわけではないのだが、ちょっとした節約からシステムトレードまでと、話が広がりすぎて非常に散漫。
書評

樺沢紫苑『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』★★★★★

読書感想文『神・時間術』 : 2020年への資産運用の旅 (インデックス投資の記録) アホらしいタイトルに胡散臭い著者と、普通だったらそもそも手に取らないのだが、nantes氏がそこまで言うならと思って借りてみた。 単独ですごく目新しい話は...