優待

パフォーマンス

2014年8月成績+4.9%(年初来+85.5%)

2014年8月成績と総評運用資産前月比年初来65,207,745円4.9%85.5% あんまり増えてない、みたいに一瞬思いかけた自分が怖い。罠だ!これは罠だ!8月ハイライトミクシィ1Q決算 2121 ミクシィ。決算前の暴落でダメージを抑え、...
目標・計画・記録

3倍優待銘柄の第1段買い付け終了

3倍優待口座の銘柄は、時間分散の意味でも、月一ぐらいのペースでゆっくり選んでいくつもりだった。 しかし、8月初旬に思いがけない買い場が来たのと、ある程度まとまった数ないとせっかくやってもつまらんだろうと思ったので、やっぱり考えを変えた。 9...
個別銘柄

8818 京阪神ビルディング

8818 京阪神ビルディング。ソフト評価マイナス(現在株価563/フェアバリュー-159)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株でお米券1kg分。 自作ソフトが固定資産を高く評価しないせいで、ソフト評価が悲惨なことになってるけど、実際は安定的...
個別銘柄

7510 たけびし

7510 たけびし。ソフト評価77%(現在株価915フェアバリュー1196)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株で、クオカード1500円分またはお米券3枚。ただし、3年以上継続保有の場合クオカード2000円分またはお米券4枚になる。 数字は...
個別銘柄

6848 東亜ディーケーケー

6848 東亜ディーケーケー。ソフト評価67%(現在株価537/フェアバリュー802)。 3倍優待銘柄。9月末日に100株でクオカード500円分。 数字はそこそこに見える。環境計測器ってテーマ的にもなんか良さそう。
個別銘柄

7438 コンドーテック

7438 コンドーテック。ソフト評価72%(現在株価738/フェアバリュー1026)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株でお米券2kg分。最近優待導入したばかりらしい。業績は安定している印象。
個別銘柄

3512 日本フエルト

3512 日本フエルト。ソフト評価82%(現在株価478/フェアバリュー578)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株で1000円分のクオカード。業績は可もなく不可もなくぐらいに見えるが、優待目的ならいいか。
個別銘柄

4275 カーリットホールディングス

4275 カーリットホールディングス。ソフト評価113%(現在株価543/フェアバリュー480)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株で、UCギフトカード1500円分。ソフト評価ではわずかに割高だが、優待利回りはかなりのもの。 昔一度だけ取引...