SF

書評

劉慈欣『円 劉慈欣短篇集』★★

『三体』シリーズの作者の短編集。全部がつまらないかというとそうでもないが、特に印象に残った作品もない。作者に特別の興味がないなら、積極的には薦めないかな。
テレビ・映画・動画

『フランケンシュタイン』★★★★★

フランケンシュタイン - Netflix 原作が超好きなので、キャラ・シナリオ・心情的な変更点は正直どれも好きではない。もはやホラー要素が表面的なゴア以外なきに等しい。表面的な筋は原作をなぞっているものの、もはや同一モチーフの別作品と言って...
書評

劉慈欣『三体0【ゼロ】 球状閃電』★

Audibleの格安期間に作業用BGMとして1.7倍速で視聴。 一応『三体』シリーズ世界の前日譚ではあるらしいのだが、シリーズとの繋がりはほとんどないに等しい。 三体そのものと同じでSF小説としてはマンガチックな割に、三体と違って(字で読む...
書評

宝樹『三体X 観想之宙』★★★★

Audibleの格安期間に作業用BGMとして1.7倍速で視聴。三体3巻の裏話みたいな話。正直かなり面白い。3巻そのものより面白いまである。 にわかに信じがたいことに二次創作らしい。知らなかったら普通に作者本人の書いた4巻だと信じて疑わないだ...
書評

劉慈欣『三体3 死神永生』★★★

Audibleの格安期間に作業用BGMとして1.7倍速で視聴。全体的に1巻よりはましだが、2巻よりだいぶ落ちる。 主人公が2巻のそれより面白味に欠け、2巻でやったことを繰り返しているだけに見える部分も多い。ラストもちょっと唐突感あっていまい...
書評

劉慈欣『三体2 黒暗森林』★★★★

Audibleの格安期間に作業用BGMとして1.7倍速で視聴。3巻の中ではこの巻が一番面白かった。 マンガチック過ぎてSF小説としてはあまり評価できないのは変わらないが、この巻の部分に限っては(字で読む)SFマンガとして普通に、もしくはかな...
書評

劉慈欣『三体』★★

Audibleの格安期間に作業用BGMとして1.7倍速で聴いていた。ドラマ版はどちらの版も未見。 ブームになった頃に一度紙で読んだ時の感想は「いまいち」だった。特に智子(ソフォン)周りの設定と描写があまりにもマンガチックすぎて全然受け付けな...
書評

エルヴェ・ル・テリエ『異常【アノマリー】』★★★

はっきり言ってしょうもない。 SFとしてもミステリーとしても、ここがすごく新しいとか、ここがとても素晴らしいとかいうところは別にひとつもない。 しかし、にも関わらず、娯楽小説としてなかなかトータルバランスが良いというか、技量の高さを認めざる...