目標・計画・記録

目標・計画・記録

2017年9月の優待クロス実施

先月取れなかったリベンジでいっぱいやってやろうと思ったが、コーヒーは最近Amazonで買ってるのでキーコーヒーは止め。ハムは前回消費するのに苦労したので、ひとつだけ。結果的に控えめになった。本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考9202A...
目標・計画・記録

3077 ホリイフードサービス利確

3077 ホリイフードサービス。株価813。ソフト評価マイナス。 最初の3倍優待銘柄の中のひとつで、未だにプラマイゼロ近辺の負け組だったが、3053 ペッパーフードサービスとの提携とかで爆上げ。 史上最高値でこれから上がっていっても別におか...
目標・計画・記録

2017年6月の優待クロス実施

本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考4967小林製薬100健康食品等5000化粧品?2702マクドナルド500優待券15000ヤフオク行き?3197すかいらーく1000食事券30000ヤフオク行き?家族口座コード銘柄名株数優待内容価値備...
目標・計画・記録

三倍優待口座の川西倉庫を利確し含み損の3社を損出し

サプライズ(?)昇格で急騰した9322 川西倉庫は、年間2000円の太っ腹クオカード優待が継続する見込みが薄いのでは、と思って利確。1年9ヶ月で798↑1544と約2倍化。 ついでに、三倍優待口座で含み損、かつ復活の道筋も見えない以下の3社...
目標・計画・記録

2017年3月の優待クロス実施

去年逃した株式新聞Web版を取ってみた。そんなに見ないかもしれんがまあ一度は試してみよう。本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考4765モーニングスター1000株式新聞ウェブ版???制度8136サンリオ100ピューロランド優待券他1000...
目標・計画・記録

2017年2月の優待クロス実施

比較的キャッシュポジが少ないので、ちょっと控えめ。本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考3087ドトール500ポイントカード50008905イオンモール1000イオンギフトカード100002918わらべや日洋1000QUOカード50009...
目標・計画・記録

ライシャルフリー実現!

結局、去年2016年は一度も現金で米を購入しなかった。ふるさと納税のお米優待のお米優待のお米券 だけで済んだ。今年も同じ雰囲気だ。ファイナンシャルフリーにはまだほど遠いが、ライシャルフリーの達成だ! だからなんだという話であるが。
目標・計画・記録

ショートを普通にできるようになる

今年の目標のひとつとして、ショートを普通にできるようになります。 「普通にやる」というのは儲かると判断したら特別な意識なしにやるというだけであって、必ずしも頻繁にするということではありません。ロングに対する比率はかなり低いままになると思いま...