書評・レビュー

書評

ジョン・J・マーフィー『マーケットのテクニカル分析 ――トレード手法と売買指標の完全総合ガイド』★★

Kindle Unlimited対象だったので。 定番らしいが、少なくとも私の条件では、こういう考えで取引している主体もいるということを知っておくのも悪くない、という以上のものではないかも。
書評

『いまさらですがソ連邦』★★★★

ソ連への萌え止まず『いまさらですがソ連邦』刊行 不思議な超大国をまるごと紹介|好書好日 速水螺旋人 (著、イラスト)、津久田重吾 (著)。今回のKindle Unlimitedキャンペーンの中で今のところ一番面白かった。絵も内容も良い。
書評

ジョン・ケイ『世界最強のエコノミストが教える お金を増やす一番知的なやり方 賢明なる投資家のためのパーソナル・ファイナンス読本』★★★★★

現在の自分の目指すスタイルとは異なるし、初心者向けではあるものの、非常に素晴らしい。定番の一冊になるかも。名前や表紙に特徴がないのが惜しい。
テレビ・映画・動画

『宇宙よりも遠い場所』★★★★★

Amazon.co.jp: 宇宙よりも遠い場所を観る | Prime Video ほろうみさんが言及しているのを記憶していたので、アマプラ対象に復帰したのを機に見てみたが、確かに面白かった。 掴みが若干弱そうなのだけがもったいない。前回対象...
書評

『相場師』★

観月壌著、平松伸二著。苦悶のジュウザさんがよく貼ってたので、Kindle Unlimited 3ヶ月で299円キャンペーンに乗って読んでみた。 正直、特定のコマのネタ的な面白さ以上のものはない。
書評・レビュー

城田真琴『デス・バイ・アマゾン テクノロジーが変える流通の未来』★★

特に何がダメってわけじゃないけど『amazon 世界最先端の戦略がわかる』の方で十分。
書評

山口揚平『デューデリジェンスのプロが教える 企業分析力養成講座』★★

著者期待で読んだ。特にここがだめというところがあるわけではないが、いまひとつ。
書評

マーク・ミネルヴィニ『株式トレード基本と原則』★★★

原題"Think & Trade Like a Champion"(『勇士のように考えトレードせよ』)。 チャートがよく出てくるようなトレード本の中では良書に属するとは思うが、『ミネルヴィニの成長株投資法』のような特色もないし、これだったら...