投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』5 投資で値上がり益を得るには 5 投資で値上がり益を得るには 少なくとも最初は主力上場銘柄に限ると決めたら、次のステップは、「価値の上昇への投資」である。すべての買い付けは、インカムゲインと値上がり益をひとくくりにして、トータルでいくらのリターンがあるかという基準で扱わ... 2017.06.24 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』4 未熟者が陥りやすい罠 4 未熟者が陥りやすい罠 まず最初に、主力上場銘柄の取引を通じて、有価証券を巧みに扱う基本原理を体験として学ばなければならない。ことに、大多数の人の判断に影響を及ぼし、しかも高くつく、私情や損失への恐怖、さらなる儲けへの欲望、その他の心理状... 2017.06.23 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』3 理想的な投資は存在するか? 3 理想的な投資は存在するか? 完全な投資対象が理論上のものにすぎないのは、想像に難くない。安全なものなどないのだ。人生のどの分野をとっても、確実なものは存在しない。ことに、現存する「投下資本」の利息を複利で払い、利益をピラミッディングでき... 2017.06.22 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』2 投機的な心構えが不可欠 2 投機的な心構えが不可欠 人は、投資に多くを期待しすぎる。彼らは、常に金を「働かせて」いなければならないという誤った考えに取りつかれているのだ。 トレードにおいてキャッシュのままチャンスを待てないことを、俗にポジポジ病と言ったりしますが、... 2017.06.21 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』1 知識、経験、そして直観 1 知識、経験、そして直観 ウォール街で継続して、フェアに儲けることほど難しいものはない、と私は心の底から思う。そして、これほど体得が難しいこともない。 「継続して、フェアに」というのがミソ。どっちかあるいは両方欠けているのならば、それほど... 2017.06.20 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資を生き抜くための戦い ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』序論 ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』★★★★★ 上記エントリですでに書評しましたが、素晴らしい本なので、実際に抜き書き集というか読書ノートを作ってみたいと思います。基本的にトピックごとに1エントリで少しずつ。もちろんまるごと飛... 2017.06.19 投資を生き抜くための戦い読書ノート
投資哲学 株口座のお金をお金と考えない投資家的二重思考 379の最後の二行ってトレードする上でめっちや大事だと思うけど投資教育を受けていない人にはかなりハードル高いと思う pic.twitter.com/Ss5KfaXxoP— 7784 (@On7784) 2017年6月14日 投資口座のお金は... 2017.06.17 投資哲学
環境・ツール・口座 株探プレミアムを試したが続かなさそう 株探 | 【株式の銘柄探検】サイト - 株式投資の銘柄発掘をサポート | かぶたん株探プレミアムのご紹介 ちょっと前のTLで株探プレミアムが話題になったので、一ヶ月無料体験中ですが、このままだと続かないかもしれません。 今は株価のリアルタイ... 2017.06.16 環境・ツール・口座