パフォーマンス

家庭のバランスシート2019年版

毎年正月の習慣として、家庭のバランスシートを更新。 株でマイナスの分約一千万まんべんなく減った。債務は普通に減り、全体として順当な内容と言えようか。少なくとも極端に変なことはしていないと言えそう。(株やってる時点で変という意見はなしで。) ...
パフォーマンス

2018年成績-10.2%(ベンチマーク-17.8%)

まず、記録上初の総資産マイナスだったことに気づいた。そんな気はしていなかったのだが、間違いない。ベンチマークに負けた2015年をマイナスと混同していたようだ。 今年の下げは相場が超良かった2017年の上げをほぼ丸々巻き戻すぐらいの結構大きな...
パフォーマンス

2018年12月成績-8.5%(年初来-10.2%)

2018年12月成績と総評総資産前月比年初来101,874,677円-8.5%-10.2% 転ッ落ッ!!12月ハイライト全体急落 アメリカ発の全体急落。日経で最大約3000幅。マザーズ等は当然もっとひどい。自分の観測範囲では、過去に名前の付...
目標・計画・記録

優待銘柄をいくつか売却

12/25,26で優待銘柄をいくらか売った。少し前から、優待銘柄は含み損になりそうなものから売っていこうという方針だったが、下落が速すぎて含み損まで行くものも出てしまった。 2013,14年ぐらいに始めているこの優待口座で、損切りになるもの...
目標・計画・記録

2018年12月の優待クロス実施

本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考4578大塚ホールディングス100食品30004967小林製薬100健康食品等50009830トラスコ中山100カタログ商品50002702マクドナルド500優待券150003003ヒューリック300...
書評

佐倉色『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』★★★

Kindle Unlimited対象だったので。愉快な内容ではないが、労働問題というか、社会問題として一度見ておいて損はないかもしれないと思える。
個人投資家

「減らないお財布」の石川臨太郎氏が癌で闘病中

治療のためブログやメルマガを休止しています | 減らないお財布を持ってフィナンシャル・インディペンデンスをめざす仲間のコミュニティー - 楽天ブログ 最近はRSSリーダーでもフォローしていなかったが、このブログを読んでいた時期がある。「減ら...
個人投資家

aripy氏が金融機関に転職でブログ休止

結びにかえて AMZN投資仲間(?)という認識だったaripy氏が金融機関に転職するためブログを閉鎖(休止?)した。 こういう理由でのブログ停止は初めてだったので、戻ってこられたときのための備忘を兼ねて記録しておく。