思考停止したくてする活動は何であれうまくいかない

 ここ数週間ぐらいで株TLで見た事例。

  • 四季報写経をしているが投資では全然うまく行っていなくて退場状態の人
  • REIT一銘柄全力でFIREしたけどそれが下がって苦しそうな人
  • ドケチ節約で1億円貯めたけど昨今の円安インフレで価値が激減して鬱の人

 どれも本当かどうか・本気かどうかはとりあえず考えないとして、これら一見共通する要素がない事例の間に通底するものがありそうな気がしてきた。

 具体的に何をしているかに関係なく、ではなぜその活動をしているのか? と問い詰めていくとたどり着く究極の願望は、どれも「思考停止したい」というものになると思われるのだ。

 そして以前この記事で書いたように、思考停止は一番投資には向かない心理状態である。

 つまり、たまたま目についた失敗事例ばかりから考え始めたからという訳ではなく、これらは失敗しやすいパターンで失敗するべくして失敗しているのではないかと思われる。

 これを反面教師的に考えるなら、自分が何かに集中したい・打ち込みたいと思ったときに、それは「思考停止したい」からではないな? と確認するようにするのがいいかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました