経済・金融一般 無印良品が売っているのは「中流意識」 ワイの説では無印良品が売っているのは「中流意識」。— 疑い深いトマス (@xFOMAx) April 10, 2020 無印良品は、ほぼ何を見ても自分が妥当と思う価格の3-5倍ぐらいする。消費者としては業腹な半面、ビジネスとしては羨ましい... 2020.09.21 経済・金融一般
経済・金融一般 コロナ見舞金とコブラ効果 毒ヘビの死体に賞金をかけたら、毒ヘビの養殖業者が出てしまい、慌てて賞金を取り消したら業者が毒ヘビを放してしまい、かえって毒ヘビが増えた。 ……という逸話を何か経済学の本で読んだ憶えがある。コブラ効果というらしい。 史実なのかは知らないが... 2020.07.10 経済・金融一般
経済・金融一般 ハイテク株問題と人類文明のフロンティア そんなことはなく、ハイテク株のアウトパフォームは2008か2010あたりが開始地点と見るのが正しい 株式投資お嬢様 (@kutsumigaki_oji) June 27, 2020 この見解に賛成というツイートを書こうとしたら、前後に話が... 2020.07.03 経済・金融一般
経済・金融一般 ゲーミフィケーションと教育 130回配達をクリアしたからか、初めて日跨ぎのクエストが出た。 pic.twitter.com/OtXQxhLokN— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) January 26, 2020 さいもん氏のウーバーイ... 2020.06.22 経済・金融一般
経済・金融一般 医者の高偏差値は無駄? いつかのうっしの株談義で「医者にばかり超高偏差値が集まる状況は人的資源の無駄」(要旨)という話があった。 それ自体は私もほぼ同意見なのだが、だからこそ投資の世界でまあまあ普通のレベルの人でも勝てている部分があると思う。 たとえば、理II... 2020.06.01 経済・金融一般
経済・金融一般 いわゆるアベノマスクの狙いは共有知識の付与 いわゆるアベノマスクの狙いは、布マスク自体の感染防止効果ではなく、マスク不足&高騰を抑えることだと思われる。(布マスクに感染防止効果がないと言っているのではないことに注意。) その原理は以前書いたこの記事に通じるところがあるかもしれない。... 2020.04.22 経済・金融一般
経済・金融一般 トイレットペーパー買い占めとスラックティビズム オイルショックの昔から、買い占めといえばトイレットペーパーだった。そうなる合理的な理由が思いつかず、長年疑問だったが、今ではスラックティビズムの一変種として理解できると思う。 買いだめ・買い占め自体の原因や是非は別として、生活必需品の備蓄... 2020.03.25 経済・金融一般
経済・金融一般 煽り屋一斉引退? ブロック・ミュート等でなるべく目にも入れないようにしているので、あまり実感できないのだが、いわゆる煽り屋アカウントの一斉引退があったらしい。 以下のニュースとの関連が疑われているようだ。結局好景気が終わるまで逃げ切ったようにも思えてしまう... 2020.03.20 経済・金融一般