これは正直実感がある。健康には十分気をつけているつもりだったが、ここ半年でさらに見違えるほど健康度が増している。
退職以後にわざわざブログ記事にするほど目立った健康関連トピックだけでもこんなにある。
- moonmoon 光目覚まし時計『トトノエライトプレーン』
- 長年足に合わない靴を履いていたことが判明した件
- 鉄サプリで肝臓の数値を悪くしていたかも
- 網膜裂孔とやらで目の手術を受けた
- 糖尿病予備群と診断されたので本気で改善に乗り出した
- NICHIGA(ニチガ) 『難消化性デキストリン』
退職していなかったらこのどれもできていなかった可能性がそこそこ高いと考えると、残された寿命とQOLにも無視できない差が出始めているのではないかと思える。
50〜70歳において,退職は認知機能や身体的自立度等の健康アウトカムを有意に改善させ,特に女性においては顕著な改善がみられた.国,教育レベル,退職前職業特性による異質性は認められなかった.35ヵ国共同396,904例縦断観察研究
Am J Epidemiol 2025 Jun.13 pic.twitter.com/bdK8WFoK2Z— EARLの医学&AIノート (@EARL_med_tw) August 20, 2025



コメント